MENU
学部?学科
環境理工学科の学生が小学校で防災授業を実施
2025.11.11
【経済学部】『公開ゼミナール』を実施しました!
2025.11.11
経済学部菊地ゼミの学生が大東市とコラボ!「2026ヒューマンコンサート」を企画
2025.11.05
「業種?業界を知る -金融編-」関西みらい銀行?柴田氏による講義
2025.11.04
レモン彗星&スワン彗星を本学で観測?撮影成功!
2025.10.30
赤石大輔准教授が代表の研究プロジェクトがニッセイ財団の助成に採択されました。
2025.10.30
【NHK総合「ニュースーン」にて放送されました】スポーツ健康学部 谷本英彰講師 『インドネシア運動会(Indokai)』
2025.10.30
デザイン工学部環境理工学科の学生2名が、なにわエコ会議からなにわエコ会議賞が授与されました。
2025.10.27
電気三学会(電気学会、電子情報通信学会、映像情報メディア学会)関西支部「2025学生のための講演会」を開催しました。
2025.10.23
「業種?業界を知る -製造業編-」株式会社パトライト?峰浦高行氏による講義
2025.10.23
国際学部国際学科の崔准教授が、大東市立四条中学校で多文化共生をテーマにした出張授業を行いました
2025.10.20
【NHK Worldにて放送されました】スポーツ健康学部 谷本英彰講師 『インドネシア運動会(Indokai)』
2025.10.17