MENU

学生に読んでほしい本 2022年度

国際学部

国際学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
中村茂裕

日本マンガ全史 :「鳥獣戯画」から「鬼滅の刃」まで

澤村修治 戦前から現在まで、手塚治虫の功績、少年漫画の隆盛、少女マンガ、アニメ?映画とのコラボなど日本文化の重要な一翼を担ってきたマンガをサブカルとして紹介している。
藤岡克則

ちいさい言語学者の冒険 : 子どもに学ぶことばの秘密

広瀬友紀 本書は、子どもがことばを習得する過程を、ちいさい言語学者が言語獲得に立ち向かう冒険として捉え、その冒険の楽しさを言語習得の理論に触れながら伝えてくれています。

スポーツ健康学部

スポーツ健康学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
村上雅俊 スポーツ基礎数理ハンドブック 深代千之, 柴山明 将来スポーツの指導者を目指しスポーツ科学を学習する学生にとって、目に見える身体運動としての現象を正しく理解するためには力学の理解が必須です。本書はそのための手法を余すことなく網羅しているため、この1冊を学習すれば優秀なコーチへの礎が築かれると考えています。
露口亮太 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ : モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ : マンガでわかる! 島村華子監修、てらいまき漫画 教育の原点は子育て。ちょっとした言葉がけの工夫や発想の転換で子育てはラクになる。かけがえのない「今」どのように子どもと接すればいいのか。大人のかかわり方で子どもは変わる。そんな知識を学生たちには学んでほしい。
露口亮太 モンテッソーリ教育が教えてくれた「信じる」子育て : 子どもの伸びる力ってスゴイ! あきえ 教育の原点は子育て。いやなことがあると癇癪を起こす、進んで行動しない、片付けられない、素直に謝れないなど様々な問題がある。しかし、子どもはみんな「自ら育つ力」を持っていて、大人のかかわり方で子どもは変わる。そんな知識を学生たちには学んでほしい。
露口亮太 子どもを面白がらせるワザ 多賀一郎、俵原正仁 教育の原点は子供たちを楽しくさせること。学生が教育現場に行き学ぶ機会がある中で指導における技術を身につけていただきたい。楽しいクラスをつくるためには、ちょっとした技術が要る。ただ単に教室でギャグをとばすことでも、ネタで笑わせようとすることでもなく、日常の中で、子どもたちをよく観察して適切な言葉掛けをしたり、子どもの失敗をリカバリーしたりするような発想とアイデアが大切である。教師側からの工夫や言葉掛け、子どもの姿に適宜対応する技術を学生は本から学んでほしい。

経営学部

経営学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
酒井博章 マンガこれ、いったいどうやったら売れるんですか? 永井孝尚著、永川成基まんが原作、汐田まくら作画 マンガでマーケティングの理論を知ることができる!!マンガなので初心者でも読みやすい。客が受け取りたい高い価値を生み出す方法を学べる。
堀古秀徳 ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません… : YouTuber会計士がゆる?く教える会計「超」入門 小山晃弘 あのひろゆき氏が推薦!全ページフルカラー!本文は漫画&会話調!何より、説明がすごく分かりやすい!おまけにファイナンスも学べちゃう!これから会計を勉強する人全員にオススメです!

商学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
田中彰 1からのデジタル?マーケティング 西川英彦, 澁谷覚 マーケティングを初めて学ぶ人に最適の入門書です。皆さんZ世代が毎日当たり前のように接するスマホを通じた「デジタル」と「市場」の仕組みに興味がわく1冊です。
浜崎章洋 日本史サイエンス : 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る 播田安弘 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和など日本史で有名な出来事を、武器弾薬、食料、兵士の輸送など兵站(ロジスティクス)の面から検証しています。面白いですよ。

経済学部

経済学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
韓福相 マクロ経済学入門 韓福相 「経済」とは何かをはじめ、「経済学」に関心のある人であれば、誰でも分かりやすい経済学の超入門書です。本書を読んでいけば、日本や世界が直面する経済?社会問題の本質が容易に理解できます。

国際経済学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
李澤建 競争社会の歩き方 : 自分の「強み」を見つけるには 大竹文雄 「競争」に対する意識の有無はともかく、自分の「強み」を見つけることに越したことはないでしょう。この一冊で学生生活の道しるべを見つけることを期待します。

デザイン工学部

情報システム学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
後藤彰彦 行動の品質 : 行動の「質」を高める思考と実践 伊藤健太 行動の品質を高めることにより、明らかに成果を出せる。短期の失敗を恐れず、長期の成功を目指す。成果につながる行動の思考と実践について紹介されています。
高橋徹 柔らかヒューマノイド : ロボットが知能の謎を解き明かす 細田耕 人を理解するためにヒューマノイドロボットを作る意味は?あなたも構成論的研究アプローチを身につけてみませんか。卒論テー マを決める前に是非一読ください。

建築?環境デザイン学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
川口将武 まちの植物のせかい : そんなふうに生きていたのね 鈴木純 路傍の雑草、庭先や公園の草花や木々。読了後は、皆さんも虫の目になることまちがいなし。小さいながらも植物の驚くばかりの美しい形、巧みな技等に、 ちょっと気分転換のお散歩が百倍楽しくなることでしょう(^^)
松本裕 ル?コルビュジエ : みずから語る生涯 ジャン?プティ著 ; 田路貴浩, 松本裕訳 近代建築の巨匠ル?コルビュジエの制作活動は著者ジャン?プティにより編集されたとも言える。いきいきした言葉と素描でル?コルビュジエ自身が語るのは、総合芸術としての建築である。

環境理工学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
花田眞理子 「環境の科学」が一冊でまるごとわかる 齋藤勝裕 環境について話すとき、学生なら科学的根拠を示したいですよね。そんなあなたにぴったりの本。読みやすく、「これから何をしたらよいか」がよくわかるヒントに満ちた、アカデミックな一冊です。
花田眞理子 食べる経済学 下川哲 毎日の「食」が、私たちの健康や社会問題、さらに地球環境に与える影響について、経済学の枠組みを使って分かりやすく説明しています。一皿の料理から「明日の地球」の姿を考えてみませんか。
堀越亮 ブリティッシュ&アイリッシュ?マスターピース ジョナサン?スウィフト他著 ; 柴田元幸編訳 監督の名をみて観るべき映画か判断するように、訳者の名をみて読むべき書籍か判断しています。

工学部

機械工学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
南部紘一郎 人生の地図 = The life map 高橋歩 そういう考え方や見方もあるのかと、いろんな「気づき」や「発見」がある本だと思います。悩んだ時や少し立ち止まって振り返りたいときに読んでみるといいと思います。

交通機械工学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
伊藤一也 確率?統計であばくギャンブルのからくり : 「絶対儲かる必勝法」のウソ 谷岡一郎 数学の勉強で軽視されやすい確率?統計。実は人生に最も影響する分野です。あなたは賭け事で儲けようと思っていませんか?世の中、ルールを作る人が必ず勝つ仕組みになっています。身を亡ぼす前に是非この一冊!

都市創造工学科

推薦教員 書名 著編者 推薦文
水谷夏樹 ハチドリのひとしずく : いま、私にできること 辻信一監修 もとのお話しは、わずか17行です。
副題の「いま、私にできること」がこの本の全てかと思います。
環境問題に関心のあるすべての人へ。
水谷夏樹 あんなにあんなに ヨシタケシンスケ 大人になった君たちが,お母さんへの感謝を思い出せる一冊です。
将来の君たちの姿(親として)でもあります。
母の日のプレゼントに。
高山宇宙 仮想空間とVR (未来ビジネス図解). 往来 “メタバース”は、新たな価値と体験を創り出す、仮想現実(VR)の進化した姿です。
あなたの目指す未来の仕事や暮らし方にも、大きな影響を与えるかもしれません。

全学教育機構

推薦教員 書名 著編者 推薦文
大村知美 小?中?高の計算がまるごとできる : 足し算?引き算から微分?積分まで 間地秀三 読んで欲しいし、手元に置いて欲しい一冊です。苦手な微分?積分や忘れてしまったlogの計算、今更聞けない分数の計算まで、小学校から高校の間に習った計算が全て載っています。
西野倫世 スクールティーチャー : 教職の社会学的考察 ダン?ローティ 教師になるのはどんな人?教職ってどんな特徴があるの?そんな疑問に鋭く切り込むアメリカの名著がついに翻訳。教師を目指す人や日米の教職文化に興味がある人はぜひ読んでみよう。