入学検定料
- 新型コロナウィルス感染症の影響に鑑み、本学では今年度限り併願入学試験の検定料が減免となります。

- 大学入学共通テストプラス方式(前期?中期?後期)は、一般入試(前期?中期?後期)に出願する必要があります。
- 表に記載のない入試については、各詳細ページをご覧ください。
入学検定料の減免制度
1. 減額制度について(対象入試:公募推薦入試、一般入試)
同一入学試験内で併願した場合、併願内の入学検定料が免除となります。

2. 大学入学共通テスト利用入試へ単独出願した場合の割引制度について
一般入試に出願せず、大学入学共通テスト利用入試へ単独出願した場合、併願数に関わらず10,000円となります。

- 5教科型は最大12出願、前期?中期日程は最大20出願、後期日程は最大19出願可能です。
3. 大学入学共通テスト利用入試の免除制度について
一般入試と大学入学共通テスト利用入試(前期?中期?後期日程)を同時に出願をした場合、大学入学共通テスト利用入試の入学検定料が免除となります。(最大4出願可)

4. 願書出願入試の入学検定料について
(対象入試:資格取得者(特別?一般)入試、社会人入試、帰国生徒入試、外国人留学生一般入試、日本語能力試験利用入試、編入学試験)

5. その他の免除制度について
本学校友会の正会員(本学卒業生)の子、兄弟姉妹および孫、または本学に在籍する学生の兄弟姉妹は、出願時に免除の申請をすると入学検定料が免除されます。
その場合は、出願と同時に申請書の提出が必要となりますので、詳しくは本学入試センターまでお問い合わせください。